カレーフェア おうちカレーを充実させる、お手軽カレー大集合!
カレー専門店の味を食べ比べ
旨味溶け込む濃厚ビーフ
日本一カレー店が多い東京神田で開催される日本最大級のカレーグランプリで優勝した本格カレー専門店「100時間カレーB&R」のレトルトカレー。
100時間以上かけて作り上げた濃厚なお店の味を再現。ごろっとした柔らかな牛肉と香味野菜の旨味が特長です。
深いコクのバターチキン
店舗で人気のバターチキンカレーを再現。
チキン、トマト、カシューナッツ、ココナッツによるマイルドで深いコクと旨みが特長。トマトは生のトマトとドライトマトを使い分け、リッチでマイルドな酸味を出しています。
辛さ控えめなので、お子さまも安心して食べられます。
濃厚「ど海老」
数ある日替りカレーの中でも人気の「ど海老カレー」をレトルトで再現。
ココナッツミルクのコク、トマトの酸味、スパイスの香り、そして濃厚な海老の旨味をバランスよく引き出しました。
海老だんごと共にお楽しみください。
黒胡麻×花椒
吉祥寺「piwang(ピワン)」の数ある日替りカレーの中でも人気の「黒胡麻担々キーマカレー」をレトルトで再現。
花椒の刺激とスパイスのハーモニーをお楽しみください。

55工程、5時間の煮込み、55時間寝かせて熟成させた金沢ご当地カレーの元気の源!金沢カレーの代名詞である黒褐色の濃いカレーソースです。
濃厚な味わいなので千切りキャベツやとんかつを合わせるのもおすすめ。
クセになる味わいをご家庭でお楽しみください。

テレビ局のケータリング弁当としても有名な「オーベルジーヌ」のビーフカレーを再現。
じっくり3日間煮込んだ玉ねぎの甘味、やさしく包み込むような上質のバターと生クリームのハーモニーが特長。
感動をお届けする欧風カレー専門店が作るレトルトカレーです。

札幌の名店「ビストロミナミヤ」監修の大きなチキンレッグがゴロっと入った芳醇な風味のレトルトスープカレー。
和風ベースの辛さ控えめで風味豊かなスープが特長です。

スリランカのスパイスに鯛と鶏の和出汁を融合させたオリジナルチキンカリー。
秋川牧園こだわりの鶏がらスープと真鯛のエキスを合わせたスープベースに、ココナッツミルクとスリランカ産スパイスの風味を加えた他にはない味わい。
スパイシーながらどこか親しみやすい味です。

大阪を中心に40店舗以上を構える「上等カレー」の人気の味を忠実に再現したレトルトカレー。
食べた瞬間に上等カレーだと分かる独特のスパイシーな香りとスパイス感。一口目は甘く、すぐ後から心地よい辛さが来る、やみつき系甘辛カレーです。

西所沢「ネゴンボ33」のラムキーマカレーの肉々しく濃厚で甘い旨味を再現。
新鮮な粗挽きラム肉をスパイスと赤ワインで煮込んだキーマカレーは、ラム肉の旨味と花椒の抜けるような刺激が癖になります。
粗挽き花椒の小袋つき。
あの洋食屋・料亭がつくったカレー
昭和6年創業の老舗洋食店
昭和6年創業老舗洋食店「たいめいけん」の三代目茂出木浩司シェフ監修レトルトカレー。
カレー粉をベースにジンジャー、カルダモン、唐辛子などを独自にブレンドしてスパイシーに仕上げました。口に入れた瞬間にスパイスの香りと辛さを感じ、後から野菜とお肉の旨味と甘味が味わえます。

三代目たいめいけん
洋食屋さんのスパイスを効かせた懐カレー
200g
330円(税込:356円)
ほどよい甘さと酸味
洋食屋の元祖、煉瓦亭監修の国産ポークの旨味がたっぷり溶け込んだレトルトカレー。
野菜とフルーツをコトコト煮込み、スパイスの風味豊かに仕上げました。じっくり煮込んだ豚肉や野菜の旨味とチャツネのフルーティーな酸味がバランスよく調和。
昭和の香り漂う懐かしいポークカレーをお楽しみください。

オフィスシン
銀座煉瓦亭ポークカレー 200g
500円(税込:540円)
老舗洋食店伝説のカレー
あめ色玉ねぎの甘味と肉の旨味がソースに溶け込む欧風カレー。
あめ色玉ねぎをたっぷり使用して甘みを出し、小麦粉は深く焙煎。ソースにはすりつぶした牛肉をたっぷり入れ、さらにマッシュルームを加えることで、旨味とコクだけではなく食感も大事にしています。
レトルトとは思えない濃厚な味わいです。

松蔵 ふらんす亭
伝説のカレー チキンとマッシュルーム 180g
430円(税込:464円)
自慢の水炊きスープを使用
水炊き料亭「博多華味鶏」の自慢の水たきスープを使用したチキンカレー。
九州産銘柄鶏「華味鳥」のささみ肉と鶏肝挽肉に料亭自慢の水たきスープを加えることにより、コクのある味わい深いチキンカレーに仕上げました。

トリゼンフーズ
博多華味鳥 料亭のチキンカレー 180g
300円(税込:324円)
合わせてさらに美味しい

レンジで加熱するだけ!おうちで簡単にサフランライスを楽しめるパックごはん。
お米には粘りが少ない山形県産のササニシキを100%使用し、お米の食感にとことんこだわって開発しました。色付けにはスペイン産サフランのみを使用した本格志向の商品です。

城北麺工
おうちで本格!サフランライス 150g
250円(税込:270円)